未曾有の領域に入った欧米および日本経済、また、低成長に入った中国。資産は投資ではなく、どう守るかが問われています。 ただし、日本円だけで通貨を保有するのもリスクがあり、人民元、ドルの保有も必要です。すでに金融システムが機能マヒを起こし、中央銀行のみがその資金供給先となった今日、金融資本主義は新しい仕組みがないかぎり停止してしまうのではないでしょうか。 また、中国、ベトナムについてもレポートいたします。

金曜日, 6月 26, 2009

ベトナム株式市場 金融株の現状 と 今後 

 2月を底に急騰したベトナム株式市場ですが 当初は国内機関投資家および個人で買い上げられていき4月以降になって海外の資金が流入しだして今日に至っています。
 例えば サコムバンク(STB)は 4月初め 16000ドンでしたが現在35000ドン前後まで上昇しています。また、7月上場予定のベトインバンクですが、昨年12月は人気がでず売り出し価格は20000ドンで国内投資家を中心に落札となりました。ところが、今回の予想初値は50000ドン前後です。
 ベトインバンクですが、今期 自己資本比率11%、 税引前利益は日本円換算 約139億円、ROE 15.01% と 上場後さらなる上昇が見込まれます。  CDO,CDSといったエキゾチック商品を保有しないベトナムの金融機関は 欧米および日本の金融機関と比較すると安心感があります。

 世界的にインフレ気味になってきたときにものいう金、銀、プラチナなどの現物 や 不良資産を保有しない新興国の中でも政情が安定している国の金融株などのブルーチップ株などを我慢強く保有し続ける のがいいのではないでしょうか。