未曾有の領域に入った欧米および日本経済、また、低成長に入った中国。資産は投資ではなく、どう守るかが問われています。 ただし、日本円だけで通貨を保有するのもリスクがあり、人民元、ドルの保有も必要です。すでに金融システムが機能マヒを起こし、中央銀行のみがその資金供給先となった今日、金融資本主義は新しい仕組みがないかぎり停止してしまうのではないでしょうか。 また、中国、ベトナムについてもレポートいたします。

水曜日, 2月 24, 2010

金融危機前

 年初よりリスク・ヘッジによる株式、新興国マーケットからのドル・円借り入れによる投資引き上げもあり、お金が昨年 4月以降のリスク投資は資金が逆流していますが、各国みてみるとホーチミンVNインデックスは11月高値 624ポイントから500ポイント前後にあります。
 また、ブラジル BVSPは 1月高値70,451ポイントから現在 66,018ポイント、上海は昨年8月高値 3,471ポイントから現在 3021ポイントです。

 ギリシアの政権交代後の財政状況の修正にたんを発した、ユーロ危機は ユーロ圏の声明もあり 他国まではまだおよんでいないようですが、3月下旬から4月にかけては 危機の連鎖懸念があるため要注意です。
 株式、通貨はボラタリーが高くなるのでプロ以外は様子見を決め込むか、リスク覚悟で挑戦するかです。
 今春 万が一 ユーロ下落からくるドルと円への避難がおきる場合は、事前のドル買い(円以外で)、円買いが必用です。